okamisan

スポンサーリンク
LIFE LANDSCAPE

オランダの風景(9〜12月)

Landscape of the Netherlands -Autumn to Winter-もうすぐ2022年も終わろうというところ、またしてもオーブンの前にいる。今日焼いているのはバナナブレッドだ。12月に入ってからマイナス5°前後の日...
CULTURE

人妻夜のティータイム事件

Night Tea Partyある金曜日の夜に、ひとりの人妻がナンパされた。ちなみに私のことではない。その日は、娘の習い事で夜のイベントがあった。そのイベントはお楽しみ会みたいなもので、子どもたちは夜の六時過ぎに集合し、ピザを食べたり、アク...
LIFE LANDSCAPE

オランダに住むための覚悟

Prepared to live in the Netherlands10月末にサマータイムが終わり、日本との時差は8時間になった。今年のヨーロッパは例年より早く冬入りしたそうだ。元々オランダは冬が長い国といわれているが、9月を過ぎたあたり...
CULTURE

祖国の言葉

The language of the motherland気になる人現在、私の娘は、オランダの公立インターナショナルスクール(通称ダッチインター)に通っている。そこには、100を超える、さまざまな文化的背景や国籍の子どもたちが在籍する。そ...
LIFE LANDSCAPE

オランダの風景(4〜7月)

Landscape of the Netherlands -Spring to Summer-昨夜、遅くに帰宅して夕飯を食べていた夫が、私にこう聞いた。「それで、4ヶ月経って、どう?」特にわけはないらしい。オランダに来て半年経った彼は、最近...
EDUCATION

ちびシェフの活躍

新しい包丁を買ったら、娘が頻繁に台所に立つようになった話。
CUISINE

夏の思い出レシピ『コーンのフリット』

コーンのフリット(Corn fritters)
BESTSHOPS

【名店紹介】オランダの美味しいアイスクリーム5選 

暑い夏に食べたい!アムステルダムにある、冷たいアイスクリームの名店と、オランダのアイスクリーム事情について。
LIFE LANDSCAPE

Canal(カナル)にドボン

オランダのCanal(運河)に実際に落ちたときの話。
BESTSHOPS

【名店紹介】アムステルダム Koopman(サンドイッチ)

アムステルダム随一の名店と、オランダのサンドイッチ文化の話。
スポンサーリンク